キヤノン
【送料無料】
CANON RF70-200mm F2.8 L IS USM Z [ホワイト]
※2024年11月下旬発売予定
- メーカー
-
- 商品コード/JANコード
- 738046/4549292240597
- 商品説明
定 価
|
:オープンプライス
|
特 価
|
:495,000円 (税込)
|
ご利用可能な配送方法
納期はお問合せ下さい
他の方は、こんな商品もチェックしています

全長固定ズームやエクステンダーなどの対応により本格的な静止画・動画撮影を実現
[主な特長]
■優れた光学性能によりズーム全域での高画質を実現
「非球面レンズ」3枚、「スーパーUDレンズ※1」2枚を含む15群18枚の光学設計により、画質劣化の原因となる諸収差を低減することで、「RF70-200mm F2.8 L IS USM」(2019年11月発売)と同等以上の高画質を実現しています。また、別売りのエクステンダーをズーム全域で使用でき、焦点距離400mm※2まで望遠域を拡張することが可能です。さらに焦点距離200mm時、最短撮影距離0.68m、最大撮影倍率0.3倍を実現し、近接撮影でも優れた描写性能を発揮します。
■プロの高い要求に応えるAF性能や手ブレ補正機能
2つのフォーカスレンズ群を2つの「ナノUSM(超音波モーター)」で個別に駆動して最適に制御する「電子式フローティングフォーカス制御」を採用することで、無限遠から至近までの高画質化、動画撮影時の「フォーカスブリージング」の抑制、高速・高精度な静止画AFと静かでなめらかな動画AFを実現しています。また、レンズ内光学式手ブレ補正機構により5.5段※3、ボディー内手ブレ補正機構を搭載しているEOS Rシリーズのカメラとの組み合わせでは協調制御※4を実現し、「EOS R1」(2024年11月発売予定)装着時には、中央7.5段※5、周辺7.0段※5の手ブレ補正効果を発揮します。
■全長固定ズームやアイリスリングの搭載とパワーズームアダプターの対応による快適な操作性の実現
ズーム時に鏡筒が繰り出さない全長固定とすることで、カメラ全体の重心が変化しにくいため、安定したフレーミングで撮影することが可能です。また、「RF24-105mm F2.8 L IS USM Z」や「RF35mm F1.4 L VCM」と同様にアイリスリングを搭載し、主に動画撮影中の絞りのマニュアルコントロールが可能です。さらに、パワーズームアダプターにも対応することで、撮影者の意図に合わせて、無段階に低速から高速まで細かくズーム速度の制御ができ、動画撮影時の優れた操作性を実現します。
※1 UDレンズ(UD(Ultra low Dispersion=特殊低分散)ガラスを用いたレンズ)の性能を大幅に向上させ、UD レンズ2枚分、蛍石の特性とほぼ同等の効果を備えたレンズ。
※2 「エクステンダー RF2x」(2020年7月発売)装着時。「エクステンダー RF1.4x」(2020年7月発売)装着時は焦点距離280mmまで拡張。
※3 CIPA2024規格。焦点距離200mm、「EOS R8」(2023年4月発売)使用時、Yaw/Pitch方向。
※4 協調制御対応カメラはキヤノン公式ウェブサイトをご確認ください。
※5 CIPA2024規格。焦点距離200mm、Yaw/Pitch/Roll方向。
|